おすすめ!生後0~1ヶ月でも使えるおもちゃ

この記事は約4分で読めます。

今回は、我が家で生後すぐ~1ヶ月に買ったおもちゃの事について書きたいと思います。

とはいっても、生後1ヶ月までは、”泣く”、”飲む”、”寝る”しかしませんが、私はどうしてもおもちゃが欲しくて(笑)、いろいろ悩みました。

買ったのは2つです。

 

ラトル

ラトルとは、赤ちゃんが握りやすく、振ると音が鳴るおもちゃのことです。

生後0ヶ月から使えます。

 

が、反応は乏しいです。まだ赤ちゃん自身では握れません。
だから、大人が振ってあげてカラカラやってあげるのです。

 

私は、バンダイと日立製作所の共同開発したベビラボシリーズのラトル↓を買いました。

おもちゃメーカーのバンダイと総合電機メーカーの日立製作所の共同開発ということで、品質は間違いないだろうと思いました。
そして、ベビラボシリーズは「脳を育む」がテーマで、視覚、聴覚、触覚を使って、成長著しい脳を活性化させ、頭の良い子に育てましょう。ということです。

 

「知育」という言葉はもはや市民権を得ていますが、哺乳類の脳の仕組みがまだまだほとんど解明されていない中で、はたして眉唾ものですが、我が家ももれなく「知育」に頼ることにしました(笑)

 

キャラがアンパンマンで、単純な顔なので早くから脳が認識できるらしいです。
そして、布製で持ち手も細くなって握りやすいし、軽いので安全な感じではあります。
いくら高価で良いおもちゃでも、危険な個所があれば、それはもう使ってはいけませんので、やはり、安全は第一です。

 

生後10日目に使ってみました。

 

・・・・・・・・・・・

 

 

何も変化がありません。

当然です。ほとんど視力がないからですね。

 

では、グーにしている手に握らせてみましょう。

 

・・・・・・・・・・・

 

 

ぽろっ

 

そりゃ落ちますよね。握れませんよね。

 

では、リンリンと振ってみましょう。

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

無反応だ。

まだまだ聴力もありません。

あるのは、全力で泣く声量です。

 

 

ということで、生後10日あたりではあらゆるおもちゃは役には立たないはずです。

生後1ヶ月くらいになったら、おもちゃがわかるようになって、なんだかこちらも、もうだいぶうれしくなると思います。

ラトルは音が鳴るから、最初に買うのにはオススメです。

 

オーボール

オーボールとは、ポリウレタン製のボールです。

 

なんというか、骨組みだけの柔らかいボールのイメージです。
そう、C60 フラーレンのようです。

オーボールは結構持っているパパ・ママも多いので見かけることが多いかと思います。
シャカシャカ音が鳴るバージョンもありますので、こちらのほうがオススメです。

握ってよし、舐めてよし、投げてよし、持ち運びよしと4拍子揃ったおもちゃです。

 

比較的、生後初期から使えます。食いつきは良いです。
4~5ヶ月くらいでもう興味深々です。

これはベビーカーにもぶら下げておくことができるので、結構なシチュエーションに対応できます。

音は小さめですがシャカシャカ鳴らすと、泣き止むときもあるので、ビニール袋音やおしゃぶりの代替手段としても活用できますよ。

 

そして、長く使えるので、わが子も飽きずに愛着を持って遊んでくれているようです。こういう継続は大事なことかなと思ってます。
もっと大きくなっても室内でのボール遊びにも使えるのでコスパは抜群

 

↓舐めまくられ、くたびれたアンパンマンラトルとオーボール

ラトルとオーボール

コメント

タイトルとURLをコピーしました